Event

event

【終了しました】ものづくりイノベーション研究所「開所5周年記念講演会」

―開所5周年記念講演会のご案内―

本年度は当研究所の設立5周年にあたり、この記念として、招待講演および、当研究所研究員の最新のシーズ発表を行い、当研究所をより多くの方に知っていただく機会として、記念講演会を開催いたします。

【プログラム】

〔来賓挨拶〕
大西 宏志 様(近畿経済産業局 地域経済部 次長)

「ものづくりイノベーション研究所紹介」
辰己砂 昌弘(大阪府立大学 ものづくりイノベーション研究所 研究所長 教授)

「URAセンター紹介」
辻川 正人(研究推進本部 URAセンター長 教授)

〔招待講演〕「 JR東日本における新幹線車両開発の技術課題とニーズ」
   藤井 義博 様(東日本旅客鉄道株式会社 JR東日本研究開発センター 先端鉄道システム開発センター 主幹研究員)

JR東日本における新幹線車両開発には様々な技術課題があります。これらを解決するために取り組んできた技術開発をご紹介するとともに、JR東日本が求めているニーズについて報告させていただきます。

 

〔ものづくりイノベーション研究所によるシーズ発表〕

  1. 「金属材料の接合およびめっき技術」
    瀧川 順庸(大阪府立大学 工学研究科 マテリアル工学分野 教授)我々の研究グループでは、強度・延性に優れる高信頼性金属材料の開発および金属材料の高品位接合技術の開発を行っています。本講演では、「マグネシウム合金のMIG溶接」と「しなやかな合金めっき」について紹介します。
  2. 「モーフィング翼設計問題に対する多目的最適設計とト レードオフ分析」
    小木曽 望(大阪府立大学 工学研究科 航空宇宙工学分野 教授)設計問題は一般に、相反する複数の目的があります。その目的間のトレードオフを満たす設計案を創出するためには、設計問題をうまく定式化し、多目的最適設計法をうまく適用する工夫が必要です。本講演では、新しい航空機の形状可変翼として注目されているモーフィング翼構造の設計問題に対して我々が行った工夫を紹介します。
  3. 「ガラス繊維フィルターを用いたガス浄化」
    安田 昌弘(大阪府立大学 工学研究科 化学工学分野 教授)ガラス繊維フィルターは従来、オイルミストや粉塵除去のために用いられてきたが、企業との共同研究により公害物質の一つである窒素酸化物の浄化装置の充填剤として用いると非常に有効である事がわかってきました。また最近、粒子状物質PMや揮発性有機化合物VOCの除去にも有用であることもわかり、今後総合的な排ガス処理装置への応用が大いに期待できます。本講演ではこのガラス繊維フィルターを用いたガス浄化法の原理と応用範囲を解説します。
  4. 「大阪府立大学高専チームによる産学連携の実績 ―中小企業からの要望に応えるものづくりイノベーション―」
    土井 智晴(大阪府立大学工業高等専門学校 総合工学システム学科 教授)大阪府立大学工業高等専門学校の研究者も2018年度からものづくりイノベーション研究所の所員となり,大阪府下中小企業のものづくりイノベーションに貢献しています。本報告では、今年度取り組んでいるIoT技術の事例を紹介します。

【主催】公立大学法人大阪府立大学

【申込方法】「申込フォーム」、「Eメール」または「Fax」のいずれかでお申込みください。

「申込フォーム」大阪府立大学URAセンターWebサイト

「講演会のご案内」大阪府立大学URAセンターWebサイト

 

開催案内チラシはこちら

日時 平成31年(2019年)1月29日(火)
13:45~16:30
場所 グランフロント大阪 北館タワーB10階
ナレッジキャピタル カンファレンスルームB05+06+07
お問い合わせ 大阪府立大学 研究推進本部 URAセンター
〒599-8570 堺市中区学園町1-2 
TEL:072-254-9128/FAX:072-254-7475
E-mail: URA-center@ao.osakafu-u.ac.jp